CROSS TALK

社長と社員のカフェクロストーク

お互いさまの
精神で、誰かのために
成長しよう。

ヤサカってどんな会社?
何がきっかけでヤサカへ?
それぞれの部署や職種の社員と、代表の八坂が、会社のカフェスペースでお話をしました。
気楽に読んでいただき、ヤサカの雰囲気をなんとなくでも感じていただけたら幸いです。

PARTICIPANT

  • 植川さん

    在宅事業部 営業推進課 主任 京都支店

  • 加藤さん

    総務部 人事課 主任 本店

  • 山本さん

    在宅事業部 第2営業課 主任 滋賀南支店

  • 井上さん

    総務部 営業事務課 滋賀南支店

  • 八坂 肇さん

    代表取締役

YASAKA
CROSS TALK

ふだんは別々の場所で仕事をしているメンバーたち。
あらためて、それぞれの自己紹介からクロストークがはじまりました。

PROLOGUE

まずは
自己紹介から

YASAKA
CROSS TALK
THEME.00

植川

みなさん本日はよろしくお願いします。まずは簡単に自己紹介からはじめたいと思います。僕は在宅事業部営業推進課に所属していて、主に新入社員の教育・研修を行っています。またその方々が一人立ちされた後も定期的に課題を聞きながらアドバイスやサポートをしています。

加藤

私は総務部人事課で、主に新卒採用や社内イベントの企画などを担当しています。求人サイトへの掲載や面接の日程調整、また、「ヤサカに入社したい!」と思っていただくためにどうすればいいかということを日々試行錯誤しています。

山本

在宅事業部に所属しており、利用者さまのご自宅や施設へお伺いして、福祉用具の提案・納品や、工事課と協力して住宅改修工事の相談、提案をおこなっています。生活に不安や不便を感じておられる方に、安心して住み慣れたご自宅で出来る限り長く過ごして頂けるよう、日々奮闘しています。訪問する利用者さまはケアマネージャーさんからご紹介頂くことがほとんどなので、居宅支援事業所や地域包括支援センターへ訪問するルート営業も大事な仕事です。

井上

総務部営業事務課で営業事務をしています。2022年入社でまだまだ勉強中ですが、がんばってます!(笑)

加藤

よくやってると思う!(笑)

八坂

まだ2年しか経ってないんや。ずっと前からいるみたいやね。今日はよろしくね。

TOPIC

気づけば
ヤサカへ
集まっている

YASAKA
CROSS TALK
THEME.01

入社しようと思った理由は?

植川

いちど聞いてみたかったんですが、みなさんがヤサカに入社しようと思った、きっかけや決め手ってなんでしょうか?

山本

僕は金融関係の業界からの転職でヤサカへ入社しました。金融って、要するに目に見えないものを扱っているんですが、年々カタチあるものをオーダーメイドで提案できる仕事がしたいと思うようになってきて転職を決意。そんなとき祖父に介護が必要になり、福祉というのが身近になったことがきっかけでヤサカを知りました。社長との面接のときに、社内の雰囲気が知りたくて図々しくも「今から社員さんと会わせてもらえませんか?」とお願いしたんです。すると、あっさり「ええよ」と(笑)快くオフィスを案内してくれて、紹介してくれたことを覚えています。思い切ってお願いしてよかった。すごくいい会社やん!と、ヤサカで働きたい気持ちがぐっと大きくなりましたね。

八坂

覚えてるわ〜、そりゃ会社のこと知ってもらいたいもんね。加藤さんは?

加藤

私は前職はウエディングプランナーでした。時代もあるのかもしれませんが、当時は朝早くから夜中まで、仕事漬けの毎日を送っていましたね。体力的にも長くは続かないと感じはじめて、転職活動をスタート。事務職を探したところ求人サイトでヤサカを見つけて、兄が福祉業界にいたこともあり、志望させていただきました。
入社当時は営業事務課へ配属。会社や従業員、仕事について等、様々なことを学び、2023年に人事課に異動しました。人事課ではウェディングプランナー時代に身に付けた企画力、実行力が活かせていると思います。入社以来、プライベートな時間はしっかり取れるし、休みもとりやすいので、ありがたいですね。

井上

私も求人サイトでヤサカを知りました。以前は保険の営業をしていましたが、今回は事務職を志望。山本さんと同じく会社の雰囲気に惹かれて、何をするかより、誰と働くかだなぁとあらためて感じました。

加藤

そのとき会社見学を案内したのが私で。井上さん、帰るときに「私この会社で働きたいんでよろしくお願いします!」と言ってくれたんです。それがとても嬉しかったのを覚えています。

八坂

うまいこと案内してくれてありがとう(笑)みなさんに共通していえるのは、「異業種からの転職」ですね。本当にバラエティー豊かといいますか。

加藤

社員教育専門の営業推進課ができてから、さらに異業種からでも安心して入れるようになりましたよね。同時に新卒の方にもゼロから教育できる体制になっていて、ヤサカの隠れた強みになっていると思うんです。

植川

そうですね。僕も前職は製造業の技術担当でした。異なる業界で積んできた経験が、利用者さんとの話が盛り上がるきっかけになったり、現在の仕事内容に活かされたりというのは少なからずあると思います。どんな経験も活かせる会社だということですね。

TOPIC

働きやすい
ベストな
距離感!

YASAKA
CROSS TALK
THEME.02

ヤサカの魅力とは?

山本

ずばり、社員同士で思いやれる、助けあえるところです。必要以上にベタベタしないところも大きな魅力で、ちょうどいいベストな距離感があるので、プライベートも大切にできるんですよね。

植川

社員の誕生日月には社長の手書きのメッセージ付のギフトカードを頂いてますよね。家族に見せたら「こんな会社なかなかないよ。」と言われました。

八坂

家族さんに見られてるんや。めっちゃプレッシャーやん。でも誕生日カードを書きはじめてもう5年くらいか。そう言われると書きがいがあるね。

加藤

社員たちも気軽に声を掛け合い、「昨日、大丈夫だった?」「今日は助かったよ」という言葉が飛び交うのも社長のその人柄の影響かと。

八坂

いやいや、みんなでつくってるものですよ、それは。会社としての目標はもちろんあって、売上も伸ばさないといけないけど、それ以前に会社に気楽に出社して、ぼちぼちがんばれる環境が大切やからね。

TOPIC

誰かのための
ほうが、
がんばれたり
しない?

YASAKA
CROSS TALK
THEME.03

利他行って何?

植川

会社の理念でもある「利他行」ですが、社長ご自身はこの言葉をどのように考えていますか?

八坂

わかりやすくいうと“お互いさまの精神”やと思うんです。助けたり、助けてもらったり。お互いさまでいこうとするときに大事なのが、自分49:相手51くらいのスタンスなんです。相手を優先したほうが、円滑にいくと考えていて。それはビジネスでも同じこと。それと、誰かのためにって思ったほうががんばれる気がしません?いつまでも自分のためにやってたら、いつか限界がくる気がしていてね。まずは自分のためでもいいけど、次は家族のために、それがだんだん広がって地域のために、社会のためにっていうふうになっていくと思う。その出発点が「利他」という考え方なんじゃないかな。

植川

利他行というキーワードは現場で働いていても意識しています。いつもより早く外回りから帰れるようになったときでも、さらにもう1件、困ってらっしゃる利用者さんの対応をする。帰社はちょっと遅くなるけど、相手を優先して、というふうに行動にきちんと落とし込まれているのを感じます。

八坂

素晴らしい。

加藤

「利他行」という言葉が、堅苦しくなく伝えられているのがいいと思います。うちは女性が多い部署なので、お子さんの体調不良など急な事情などお休みされるときも、それこそ“お互いさま”ですよね。お互いをカバーしあうやさしさ、思いやり。これがヤサカで働くうえでは大切ですね。

PROLOGUE

ヤサカは
社員みんなで
つくる会社。

YASAKA
CROSS TALK
THEME.04

最後にひとことずつメッセージを!

山本

のびのび働ける会社がヤサカだと思います。営業職でいえば、自分の裁量でスケジュールを管理できるので、お客様ひとりひとりに丁寧に対応できます。また、自分がやりたいと手をあげたら、それを肯定してくれ、サポートしてくれる環境があります。チャレンジしたい人なら、きっと力を発揮できる会社です!

加藤

自分の人生経験をまるごと活かせられる仕事だと思います。ご自身の得意分野や経験を活かし、ヤサカのチームで利用者さまや家族さまの日々の生活の助けになれるよう一緒に頑張りましょう!

植川

介護保険の制度の中でヘルパーさんやデイサービスさん、ケアマネジャーさんと一緒に仕事していると、世の中に貢献できているなぁと実感できます。新入社員の方もそのことを肌で感じられるんじゃないかな。社会人になるっていいなと思える仕事です!

井上

人があたたかい会社です。なんでも聞けるし、なんでも相談できます。だからこそ未経験の業界ではあるんですけど、心配事がなく今までやってこれています。ぜひぜひ一緒に働きましょう!

八坂

人に助けられながら、社員みんなで築き上げてきたのがヤサカという会社。みなさんのおかげでいい会社になれたんだなと、今日あらためて思いました。就活中の人にも、この雰囲気が伝われば嬉しいですね。

いかがでしたか?「お互いさま」の精神ではたらくヤサカの社員たち。ヤサカの魅力はおもいやりの精神をもった「人」だと感じている社員が多く、ヤサカでの仕事に興味を持って頂けたのであれば、是非一度ヤサカの社員に会いにきてください!一緒に働けることを社員一同楽しみにしています!

ENTRY

ヤサカで働いてみたい、ちょっと興味がある方は
ぜひこちらもご覧ください。